なになに

なになに
なになに【何何】
〔「なに(何)」を重ねたもの〕
※一※ (代)
不定称の指示代名詞。 内容などをはっきり言う必要のないとき, あるいは, 不明の物事をならべていうときなどに用いる。 しかじか。 うんぬん。

「一つ~, 二つ~と読みあげる」「~を持参すればよいのでしょうか」

※二※ (感)
(1)驚いて読み返したり聞き返したりするときに発する言葉。 何だ何だ。

「~, 来年度の予算決定だって」

(2)相手の気持ちや言葉を軽く打ち消すときなどに用いる語。

「~, 心配することはないよ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”